ハートになりそう
紫陽花もドンドン咲いているけど後半戦。
またまた本栖湖
何とか晴れた土曜日の道の先の雲がモクモク。
船の準備が終わると、そこにはここあ。
ここで待ってますーって。
しゅっぱーつ。
こらこら、バランス崩れてるよ。
船では。
ボート大好きなここあ
いい顔してるな
この日は風が強くてものすごくボートは流される。
がんばって漕いでたけど、なかなか進まない。
疲れちゃうから、おかに上がりますかね。
ぺろりんちょ。
もかは変わらず、わたしのスリングの中。
てんと
今回のキャンプ、直前まで雨予報
毎日天気予報を見ては、ダメかねーダメかねーって。
来てみたら、まあまあ天気も良くて。
土曜日は夕方まで楽しめました。
夕方、ちょっとテントで昼寝をしていたら、外は霧雨。
カメラは車にしまって、ゆっくり晩ご飯を食べて。
雨対策で、テントをタープの中に入れたけど、それほど降らず。
まあまあ、ぼちぼちのキャンプでした。
キャンプの帰り
私がテントでがさごそしてたら、もかがのぞきに。
楽しかったキャンプの帰り、追突事故に遭いました。
のろのろ渋滞していたのに、ドーンと衝撃。
小さく写真をのっけとこう。
警察も、ノロノロのぶつかり方じゃないね。
本人は、下向いてた。と。保険入ってますから。じゃない!!
いたすぎる。
みんな大きな怪我もなくその場では物損で帰ってきたのですが。。。。
車はレッカー車に乗せられて世田谷へ。
ここもかと、荷物と私たちはレンタカーを借りて家へ。
いつもなら2時には家に着くのに、今回は帰ってきたのが7時半
翌日から、保険会社とのお話し合い。
いちいちお伺いを立てて、お金がかかることだとまずは見積もり。
まーとにかく時間がかかるし、手間もかかる。こちらは悪くないのに。
言わないと何もしてくれないので、がんばります。
しばらくとても忙しいです。
ひがえり
忍野フィッシングパークへ行って来ました。
こんどこそ釣りに。
釣れませんでした(涙)
釣り堀なのに。釣れず。
でもね、当たりはあったんですよ。寄せられずバラシ。
午後からは雨が降ってきたので、山中湖へ。吹きガラスをまた作ってきました。
今回は写真も撮らなかったけど。
さて、もかはどこいった?
左側のリードの先(笑)
前半終了
さてー今年は6月末でキャンプ前半戦終了〜
今年は天気が悪かったナー
キャンプに行くときは洋服の文句を言わないここもか。
虫が付かないように、虫除けの服をまた買っちゃったよ。
散歩では断固拒否なんだよね。