たべなかったけど
教室の後、何回か柚ご飯をいただいたら、ここもかすっかりココで食べる!!になってしまって
それだけならいいんだけど、どうも柚ご飯のこと、ココでもらえるおやつだと思ってる。
ここあなんて、お店でずーーーーーーっと準子さん、ひろえちゃん、今日はかおちゃんにも
そろそろお願いします〜って熱い視線を送ってる。
お店で食べれなかったのは残念だけど、買ってきたからお家で食べよう
よし
今日は美味しいご飯で良かったね。
ひさびさSUC
久々のオトカワランチ。
もう、クラスの方達とワイワイいいながら、近況報告。
右腕に柚ちゃんが居たので
写真が右にあがったり
右がさがったり。
ぶれたっていいのいいの。
あなたの温かさがうれしいんだから。
うめそのさん
うしろすがたもまた美しい。がくがポップコーンみたいね。
ここもかは金曜日からお泊まり。
ありがとうございました。
帰ってきてすごく静かになっているので、きっととっても楽しかったのね。
うめ、そのに
今年の羽根木のうめは、まずまず。梅の匂いするね
しかし、今日の写真で分かったことが。
今日使ったレンズ、f値が開放になってるっぽい。いくら撮ってもまっしろになって、びっくりしました。
レンズ、修理にださなくちゃ。。。何かおかしいと思ってたのだけど、この写真みてわかった。残念!!ピントはなんとか来てるのに。。
もこもこかわいい。
この咲きます!!っていうつぼみが大好き。
今年は羽根木の桜は酷いくらいバサバサ手入れが入っちゃって、いまいち決定なので梅なんまいか撮っておこう。
しだれはもうおしまい。
花の時期はあっという間に終わっちゃいます。
もかもん
もかちん、もう、あんまり悪だから、もかもんじゃなくて、もかちん だ(笑)
入院からかえってきてから、吠えが酷くなってる。
特に、最近は自信を持って吠えるので、ちと大変。
おやつも、じぶんのお腹が減ったら催促。催促してからあげるから
結局もか言うことを聞いてしまっていて、もかがリーダーになっちゃってるんだろう。
いいこにしてるときに少しおやつをあげるようにしないと、
主従逆転しちゃうな。
元気でいてくれれば、なんでもいいんだけど。
そんな親ばか。
3月に入って、一気に仕事がたくさん。ありがたい。
預かってくれるパパママにもとても長い時間見てもらって、本当にありがたい。
もかちん、ワンワン言うのはイイコじゃないんだよ〜