ブルームーン
ブルームーン
ひと月に2回満月がある2回目
3年に1回しか見られないって。
思い出したときにはすっかり上ってしまった。
次回は2018年1月2日と31日ですって、その頃はもうちょっとオリンピックの準備もできているのかしら。
よろしくね
ここさん、来週私は日の出と共にでかけますので、もかのことよろしくね
ここ数日の長お留守番で、吠えてるのかよだれがいっぱい。
口濡れてますよ。。。。
撮影終わったらもかの誕生日だ〜〜〜
もか
もかの誕生日。
10歳になりました。
おめでとう、もか。
元気でかわいいおばあちゃんになってね。
おたんじょうかい
大好きな居酒屋さんで、大好きな人達と。
なんと、ここもかは今日飲み会な事を知っていたらしい。
一目散にお店に入っていった(笑)
本当に幸せな犬たち。
10歳おめでとうもか。ハムの日、毎年おいしいね。
そして、ご一緒した皆さん、本当にありがとうございました。
プルメリア
今年は3週間早くプルメリアが開花。4月の末に外に出してから植え替えたのが良かったのか。
2本の木に花芽が3つ
去年は咲かなかった白。白には花芽が2つもつきました。
いままで一番小さな鉢で窮屈だったのかな。植え替えたらしっかりしてきた。
花びらの大きい花が咲きました。
何度か咲いてるピンクも続々開花。
挿し木したのは、、、水切れでだめにしてしまった。
根はすごい勢いで出ていました。恐るべしルートン。ルートンは発根剤。切ってルートン付けて差しておけば根が出るんだけど、食べものの苗には使えないんだって。
根の方も残していたのでそちらを植え替えて挿し木は捨てました。
思った以上に早く咲いてくれてよかった。
GO WEST
さて、アムステルダムから帰ってきてからの後日記です。
アムステルダム旅行の間、ここもかは富山の実家へ預けます。
東京駅から新幹線に乗ったよ。
私は二度目の北陸新幹線、ワンズは始めて。
実家の駅は、かがやきが止まらないのではくたかで新高岡まで。
便利になったナー。乗り換えないし。
電車の移動は問題ないけど、どうだろうね、ここもか。
東京駅でお弁当買って、出発ー!!!!
とやまといえば
夜11時に新高岡駅着。
迎えに来てくれた両親と、家へ。ちょっとビールを飲んで、その日は終了。
翌日、晴れたので行きたかった公園へ
そこは富山環水公園
綺麗な公園なの。スタバがあって、そこは日本で一番美しいと言われているとかいないとか。
家からは車で50分弱くらい。富山駅の海側になります。
もかも良いお顔。かわいいなぁ。
本当にすばらしい公園でした。
でしし。な、ここあ。
楽しい公園だったね。
車で出掛けるのがスキなワンズ。
1時間くらいびっちり遊んで、家に帰りました。
夕ご飯は、実家の近くで一番美味しい回転寿司(笑)
とはいえ、ネタは新鮮地のモノ。100円のネタがあんまり無い高級回転寿司。
ぱくぱく食べて、お腹がいっぱいになりました。